二人で力を合わせて努めて来たが終は実を結ばずに終わった。
希望を持ちながらも心の一隅であんなにも恐れていた「時を失する」という事態が現実に了った。
だが今は過去に於ける長い実際の跡を無駄に辿り着りたくはない。
しかし、それとは別に、婚約をした男として、
散ってゆく男として、女性であるあなたに少し言って往きたい。
常に正しい判断を、あなたの頭脳があなたに与え、進ませてくれると信じている。
あなたの幸せを希む以外に何もない。
いたずらに過去の小さな義理に拘る勿れ、あなたは過去に生きるのではない。
勇気をもって過去を忘れ、将来に新活面を見い出して欲しい。
あなたは今後、現実の中に生きるのだから。
私はもう現実の世界には存在しない。
極めて抽象的に流れたかも知れぬが、将来に生起する具体的な場面場面に活かしてくれる様、
自分勝手な一方的な言葉ではないつもりで純客観的な立場に立って言っておく。
当地は既に桜も散り果てた。大好きな若葉の時が此処へ直きに訪れることだろう。
今更何を言うかと自分でも考えるが、ちょっぴり欲を言ってみたい。
智恵子、会いたい、話したい、無性に。
今後は明るく朗らかに。自分も負けずに、朗らかに笑って征く。
智恵子様 利夫